ヨガのある生活で、毎日を心地よく。
心もカラダもハートフルになれる手のひらメディア。

日本でもヨガを実践することが一般的になってきた今、ヨガのエクササイズ的な要素以外である、心や思考に作用する「ヨガの教え」に興味を持つ方も増えています。

この連載では、ヨガの教え=ヨガ哲学を体系的に学べる『ヨーガスートラ』を、ヨガインストラクター養成校の講師・インストラクターたちが解説していきます。

ヨガの視点で見る、悩みや苦しみとは

「【連載】第9回やさしく学ぶヨーガスートラ:本当の自分は、自分の中心にある」では、【心が静まると、真実の自分に出会える】について、学びました。

そこで今回は、【私たちを悩ませる苦しみとは】についてヨーガスートラの一節を読み解いていきましょう。

第2章3節
アヴィッディヤー アスミター ラーガ・ドヴェーシャ アビニヴェーシャ― パンチャ・クレーシャハ
無知・自意識の高さ・欲望・嫌悪・死への恐れ、この5つが心を悩ませるクレーシャ(苦悩)の原因となる考えヴルッティ(考えの動き)です。

ヨーガ・スートラ(やさしく学ぶYOGA哲学ヨーガ・スートラ参照)

心の中に留まっている感情はありますか?

突然ですが、皆さんには自分だけのお気に入りの場所はありますか?

私のお気に入りの場所は、駅までの道のりで季節ごと四季折々の草花が植えられている花壇です。6月は色とりどりの紫陽花が咲き誇ってます。

私はこの花壇を見るたびに「ただ懸命に咲く、この花壇の花たちは、私に小さな感動を毎日プレゼントしてくれているんだ」と、感じることができる、私だけのお気に入りの場所になっています。

ですが、ごく稀に「あ!花壇見るの忘れた」と、目も向けず通り過ぎてしまいうことも、しばしば。

数日ぶりに目を向けたときには「あれ、いつの間にか、こんなに芽が伸びてる!」なんて、気づくこともあります。

その時の私は、なぜ自然が与えてくれる小さな感動に気づかず通り過ぎてしまったのでしょうか。

答えは簡単です。

他のことを考える余裕がないくらいに心の中に「留まっている感情」があったからです。そしてその留まっている感情は、喜びや楽しみとは違い、「悩み」に分類されるような感情でした。

その感情に心が覆われていることによって、視界に入っていた花壇に気づかず、意識もカラダも駅に行くことだけに集中してしまったのです。

皆さんもこんな風に周りのことが見えなくなったり、小さな変化に気づかなくなったことはありませんか?

そういう場面に遭遇するときは、私たちは何かしらの悩みを抱えいるとき、または考えいてるときに起きている可能性があります。

悩みや苦しみの原因は、心の働きによるもの

心の中に留まっている感情や思い。

ときに私たちはこの感情や思いによって、悩んだり苦しんだりします。

例えば、失敗できない大きな仕事が控えていて朝から夜まで不安にかられたり、好きな人に私はどう思われてるのか一喜一憂したり、大切な人との別れを経験して何をするにも悲しみにとらわれてしまったり。

身近なこと、当たり前のようにそばにある感情で言えば

「今日の夜ご飯は何を作ろうかな?」
「ずーっとダイエットしているのに何でやせないんだろう?」
「○○さんより頑張っているのに、どうして自分は何も評価してもらえないの?!」
「将来、年金がもらえなかったらどうしよう?」

など。

それらの感情によって、心が動かされてしまいます。

答えをだそうとしなくていい

ヨーガスートラでは私たちを悩ませ、心を苦しめる原因は「無知・自意識の高さ・欲望・嫌悪・死への恐れ」の5つに分けられると教えてくれます。

たった5つしかないの?と思った方もいるかもしれません。

これから起こる出来事に不安になったり、対象物に対して心が揺れたり、過去の体験に心が引っ張られたりしますが、悩みや苦しみの原因は出来事そのものや体験や対象物ではありません。

苦しみはそれ自体にはないのです。

私たちの心は常に移り変わるものです。

その心の移り変わりこそが悩みや苦しみの原因になる。

つまり、私たちが心をもってさまざまな体験をするうえで心が動くことは当然で、その中から悩みや苦しみが生まれると考えたら、少し気が楽になりませんか?

そしてヨーガスートラでは、その留まっている感情を正しくみることで、それが悩みや苦しみの原因なのか?を自分で正しくみるように(正見)とも教えてくれています。

ちょっと苦しく感じるときは、自分の心の中にずっと留まっている感情はどんなものなのかを少しだけ遠くから眺めてみてください。答えを出そうとしなくても良いのです。

また違う感情が出てきたらそっと離れて眺める。

心の中に余裕が生まれることで、少しだけ悩みや苦しみが和らぎ季節の移り変わりや繊細な花壇の草花にも、目を向けることができるかもしれませんね。

原因となる5つについては2章4節以降で詳しく読み解いていきますね。
お楽しみに。

【連載】第1回やさしく学ぶヨーガスートラ:「今」に意識を置くということ

【連載】第8回やさしく学ぶヨーガスートラ:真実を見つめ、心を穏やかに

【PR】『やさしく学ぶヨーガスートラ』連載中のインストラクターからヨガを学ぼう!

▼体験レッスン・オンライン説明会受付中
ヨガスクール FIRSTSHIP

Lapre(LAVAオンラインストア)
PR

植物由来・無添加・
オーガニック生活をはじめるなら
ヨガする人のための Yoganic Life ヨーガニックライフ

この記事を書いた人